谷間の休み
さて愛するタイガース、今日もありがとうのドベゴンズ相手に逆転クライマックスが転がり込んでくることが濃厚なのですが、その裏で、食事に行っていた私。今日は月曜日、プールのお話。今週は「番外」ということで、こんなお話を書いてみましょ。
(これ、暴飲暴食はいかんよ、ミーシャ。)
昨日、今日、つまり9月29日と30日はほとんどのスイミングが「休み」になっているパターンです。これはなぜかというと週7日の月4週、通算28日というカレンダーを組むために、どうしてもその中からこぼれる日が出てきます。そこでそれを「休み」としているわけです。当然、曜日の並びなどによっても変わってきます。例えば…。
(1)毎月の29日、30日、31日は必ず休み
イトマンがこのパターンをとっています。ただし、8月のみ、7月末の分を繰りこんで休みにしていません。ある意味、分かりやすいのはわかりやすいんですが…。またイトマンは「祝日」は必ず休みになります。(また、その場合、別の日に「振り替え」で練習できます。)
(2)独自のカレンダーを組んで休みにする
比較的多い例ですが、この場合、曜日その他によるアンバラが出やすいきらいがあります。
ちなみにウチとこの場合はというと…。
4月29日~5月5日 ゴールデンウィークに絡めて
8月11日~17日 お盆休みに絡めて
9月29日、30日 月末の谷間になります。
10月29日、30日、31日 同じく
11月29日、30日 同じく
12月29日~1月4日 年末年始のお休みです。
3月15日、16日、17日 ここも「谷間」なのですが、3月末は「年度末」、「春休み期間中」
のために休みにしてしまうとちょっと色々、問題がありまして…。
これを全部足すと大体1カ月ほどの休みにはなるわけです。その辺カレンダーとにらめっこしながら、日程を組むというのも頭をひねるもんです。
ということで今日のお話はここまで。タイガースのクライマックスがどうなるか?ちょっとテレビを見てみましょ。
(ほれ、夜更かしはいかんよ、ミーシャ。)
(これ、暴飲暴食はいかんよ、ミーシャ。)
昨日、今日、つまり9月29日と30日はほとんどのスイミングが「休み」になっているパターンです。これはなぜかというと週7日の月4週、通算28日というカレンダーを組むために、どうしてもその中からこぼれる日が出てきます。そこでそれを「休み」としているわけです。当然、曜日の並びなどによっても変わってきます。例えば…。
(1)毎月の29日、30日、31日は必ず休み
イトマンがこのパターンをとっています。ただし、8月のみ、7月末の分を繰りこんで休みにしていません。ある意味、分かりやすいのはわかりやすいんですが…。またイトマンは「祝日」は必ず休みになります。(また、その場合、別の日に「振り替え」で練習できます。)
(2)独自のカレンダーを組んで休みにする
比較的多い例ですが、この場合、曜日その他によるアンバラが出やすいきらいがあります。
ちなみにウチとこの場合はというと…。
4月29日~5月5日 ゴールデンウィークに絡めて
8月11日~17日 お盆休みに絡めて
9月29日、30日 月末の谷間になります。
10月29日、30日、31日 同じく
11月29日、30日 同じく
12月29日~1月4日 年末年始のお休みです。
3月15日、16日、17日 ここも「谷間」なのですが、3月末は「年度末」、「春休み期間中」
のために休みにしてしまうとちょっと色々、問題がありまして…。
これを全部足すと大体1カ月ほどの休みにはなるわけです。その辺カレンダーとにらめっこしながら、日程を組むというのも頭をひねるもんです。
ということで今日のお話はここまで。タイガースのクライマックスがどうなるか?ちょっとテレビを見てみましょ。
(ほれ、夜更かしはいかんよ、ミーシャ。)
- 関連記事
-
- アナタの目 (2019/10/14)
- 何度やっても…。 (2019/10/09)
- 谷間の休み (2019/09/30)
- 最後の授業 (2019/09/24)
- 老舗ですが (2019/09/16)
スポンサーサイト