今年の成果
さて今日もお仕事、でもちょっと遅い目のためにちょっとゆっくりの私。今日は日曜日、ミニカーのお話。今週は「番外」ということで、今年1年の「釣果」のお話です。
(これ、アンタの場合は「超過」やないの、ミーシャ。)
今年はコンビニ・ネタもなかったために、市販車よりもF1の方がメインになっていました。デカールが余っていたからということでアオシマのウイリアムズ(2011年)、ミニチャンプスのシューマッハ・コレクションなどからチョロチョロとつまんでいました。結局、入れたものは20台もありません。(コレクターの方からすれば、「サボっている」とか言われそうですな。)
と言いつつ、今年ももうあとわずかです。来年はいい年になるといいなと思う中、今日も1日、頑張りましょ。
(ほれ、あんまし無理せんようにね、ミーシャ。)
(これ、アンタの場合は「超過」やないの、ミーシャ。)
今年はコンビニ・ネタもなかったために、市販車よりもF1の方がメインになっていました。デカールが余っていたからということでアオシマのウイリアムズ(2011年)、ミニチャンプスのシューマッハ・コレクションなどからチョロチョロとつまんでいました。結局、入れたものは20台もありません。(コレクターの方からすれば、「サボっている」とか言われそうですな。)
と言いつつ、今年ももうあとわずかです。来年はいい年になるといいなと思う中、今日も1日、頑張りましょ。
(ほれ、あんまし無理せんようにね、ミーシャ。)
スポンサーサイト